名言・格言・ことわざ ★ トゥインクル
LOG IN
INDEX
CATEGORIES
心に響く名言・格言 (101)
思想・宗教・伝統・文化 (59)
格言・ことわざ的なもの (8)
聖書・仏典の言葉 (6)
言葉・漢字・言語 (19)
芸能人・政治家・音楽家・漫画等の名言 (18)
ウェブサイト「名言・格言・ことわざの世界」の更新情報 (3)
その他 (534)
時に露骨な世論操作 (19)
政治問題・国際問題 (24)
テレビ報道その他 (7)
皆が選ぶ偉人・天才・美人 (6)
犯罪・司法・借金等 (14)
法律・法改正・政治 (35)
医療・健康・福祉・障害 (25)
行政書士に関すること (3)
消費者・消費行動 (24)
芸能・お笑い・アイドル (26)
映画・音楽・スポーツ (31)
ニート・オタク・アニメ (11)
格差社会について (8)
精神医学・対人関係 (5)
安全、防災、防犯など (50)
矛盾、不正、暗部 (41)
お出かけ・旅行の顛末 (33)
心のつぶやき (18)
ネット社会、ネット活用法など (33)
出産・育児・家庭・地域 (8)
日々のあれこれ… (37)
男女関係・恋愛・結婚 (37)
資格・教育・いじめ (17)
環境問題・宇宙・自然 (15)
科学・ミステリー・UFO (7)
当ブログの更新情報 (26)
ビジネス、職業、労働 (3)
未分類 (0)
プライバシー・ポリシー (1)
ホーム
コメントの編集
[絵文字:v-4][絵文字:v-2] [色:CC0000] はじめまして。 北国にも春が訪れました。 三木 清は、「孤独は山(自然)にはなく、雑踏(都会)の中にある。」と言いましたが、含蓄のあることばですね。山は人を裏切りませんが、友人は簡単に人を裏切ります。裏切られると、悲しくなり孤独感に陥ってしまいます。 「自分は、ひとりぼっちだ!」と思って、「死」を考えたりすることもあります。 人間は、だれでも「孤独だ!寂しい。」と思うときがあるのではないでしょうか。 でも、山本有三の”路傍の石”の中にこんな一節があります。 「たったひとりしかいない自分を、たった一度しかない一生を、本当に生かさなかったら、人間生まれてきたかいがないじゃないか。」 聖書は、その根本的な原因は何かを教えています。 何か、あなたのお役に立てれば感謝です。 http://blog.goo.ne.jp/goo1639/ 私のブログの記事から:「孤独」について書いた箇所。 http://blog.goo.ne.jp/goo1639/c/0b95efb0c3699796b0f607dda87c0bba [/色]
管理者にだけ表示を許可する
削除
送信