-
マイケル・ジョーダンの言葉
仕事(自営業)のことなのですが、とてつもないチョンボをしてしまい、お客様から依頼を受けた業務(会社設立のための定款認証)を遂行できないことがほぼ確実となりました。自分の確認不足が原因ですが、明日何と言って謝ろうか、もだえるような思いです。お客様への迷惑が最小限となるよう最善を尽くすつもりだけど、なんとも気が重い…。人生に失敗はつきものだけど、いざ非難を浴びるかと思うと足がすくむような恐れが私を覆い...
-
GABA(ギャバ)で強迫性症状が緩和!
ふーっ。これで寝酒をやめて四日目だ。おかげで寝覚めは格段によくなった。今日も暑いが、体調はまずまず。毎日職場まで歩くようにしたのも好影響を与えているはず。数年続いた寝酒の習慣ともこれでサヨナラできそうだ。しかし何より、発芽玄米やGABA入りチョコレートで積極的にGABAを取るようにしたとことが、病んでいた心身を元気にさせてくれたようだ。昨年から今年にかけて発症した高所恐怖症や加害恐怖症もなんだか弱まった感...
-
猫が強迫性障害??
猫も、人間と同じように強迫性障害になることがあるとか。強迫的に毛づくろい行為をするケースがあるとのことですが、どうにも納得できない。20年以上前から常に猫がいる環境で生きてきましたから、猫が繊細な生き物だってことは感じていますが、強迫性障害(昔は強迫神経症と言われていました)は観念(思考、イメージ)の生じ得ない動物には原理的に起こり得ないはずだ。何故ニャンコに…?私はまだまだ理解が浅いのかなあ。前回...