-
コントロール発言、ブロック発言の再考
安倍総理は、10月23日の参院予算委員会で、『「状況はコントロールされている」という発言は国民の認識とずれている』と追及され、「私は行政の最高責任者として状況を把握していて、それに対する対処を行っているということで申し上げた。」と答えた。しかし、やはり納得はできない。「The situation is under control」の意味が「状況はコントロールされている」だろうが「状況を把握したうえで対処できている」だろうが、いずれ...
-
風刺画はともかく、日本は五輪開催権を辞退すべき。
最近ニュースで取り上げられているフランスの風刺画。これは、仏週刊紙「カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)」が掲載したものだ。2種類あって次のようなもの。風刺画1風刺画2特に1枚目のほうが物議を醸している。吹き出しのセリフは「フクシマのおかげで相撲がオリンピックの種目になった」という意味らしい。さて、絵の中の右側の人物には足が3本あって、放射能による奇形を意味すると日本では取られている。ただ、...
-
安倍晋三の生演説
横浜駅の高島屋の前のあたりで何やらすごい人だかり。「あら、こんにちは」の銅像のあたりを中心に人がぎっしりだ。演説のようなマイクの声も聞こえてくる。よく見てみると自民党の演説カーが停まっていて、車の上には政治家らしき人が数人いた。喋ってるのが誰かよく分からなかったけど、おそらく幹事長代行の菅義偉(すがよしひで)だろう。で、まもなく安倍総裁が到着するというので、とりあえず少し待つことにした。5分ぐらい...