fc2ブログ

「断」の名言 格言 ことわざ

最近、気合が足りず少々だらしないので、「断固たる」姿勢を取り戻すためにいくつか気合の入る名言・格言・ことわざを取り上げる。

以前「気合が入り心が燃える名言」ということで取り上げた言葉も併せて以下、12個を紹介する。



心して聞くべし!



☆☆☆


できるかどうか分からないような試みを成功させるただ1つのものは、まずそれができる、と信じることである。

        ウィリアム・ジェームズ
         (アメリカの哲学者)




自ら省みて直(なお)くんば、千万人といえど我往かん

                 孟子




ゴリの穴は オレが埋める。

          漫画「スラムダンク」
            桜木花道のセリフ




成せばなる 成さねばならぬ何事も
   成らぬは人の 成さぬなりけり

        第10代米沢藩主 上杉鷹山




険しい道こそが、偉大なる高さに結びつくのである。

     ルキウス・アンナエウス・セネカ  
           (ローマの思想家)
 



生きるとは燃えることなり
日々燃えておる人でないと、
これはわからない

         京都大学元総長 平澤興




精神一到、何事か成らざらん
  (精神一到何事不成)

          黎靖徳「朱子語類」より




断じて敢行すれば、鬼神もこれを避く

            司馬遷「史記」より





およそ事業をするのに必要なのは、する力ではなく、それをやり遂げるという決心である。

       エドワード・ブルワー・リットン




決して、決して、決してやめてしまうな。

          ウィンストン・チャーチル




何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転んだって人間、野辺の石ころ同様、骨となって一生を終えるのだから。

                  坂本竜馬




からだを殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。むしろ、からだも魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを恐れなさい。

             聖書(マタイ 10:28)


☆☆☆




重圧や無気力や惰性に簡単に負けてはなりません。

いつでもどんな場所からでも心に火をつけることはできるはず。


さあ、立ち上がって、まずはしっかりと前を向こう!




関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
心に響く名言・格言