fc2ブログ

子供に受ける駄洒落・だじゃれ・ダジャレ…

小中学生の頃、だじゃれを友達と言い合った思い出ってありますよね?

えっ、ない? では、今からやりましょうか。

少し集めてみたんで、あなたも頭もひねってみましょう。


そうそう、なぜいきなり駄洒落かというと、

ジダン=示談にふと思い至ったからです(ちと遅いかな)。


ではいきます。

オーソドックスなものからやや高度なものまで…。


☆☆☆


イルカは居るか?

猫が寝込む。

かれーカレー。

内容がないよう!

クレヨンをくれよん!

猿が去る。

桶をおけ!

カバをかばう。

こんな委員会でいいんかい?

「関内近辺って道分かる?」「 分かんない。」

(↑ 横浜の人には定番? です。)

手荷物を手に持つ。

犬が居ぬ。

稚内には輪っかない。

トイレに行っといれ。

ポテトがポテっと落ちた。

イカはいかが?(イカはいかん。)

布団が吹っ飛んだ。

ストーブがすっ飛ぶ。

らくだは楽だ。

威張ったバッタ。

ちょこっとチョコ食べる?

馬が埋まった。

カメを噛め。

コンドルで混んどる。

ワニが輪になる。

殺人事件の現場で。
「この仏さん、どうします?」「ほっとけ!」

うめー梅。

あめー飴。

服を拭く。

銅貨はどうか?

カッターを買った。

これドイツんだ? オランダ。

鹿を叱る。

仏像VS銅像 「ぶつぞぅ!」「どうぞぅ。」

電話に出んわ…。

神(紙)に見放されたら、自らの手で運をつかめ。

虎を捕らえる。

予想はよそう。

下駄が脱げた。

この椅子、いーっすか?


☆☆☆



このぐらいじゃ「AERA」には対抗できませんね~。

ではさらに。



☆☆☆


そのステテコ捨てて来い。

太陽が目に痛いよう。

これ井の頭線でいーのかしら?

シャベルカーが喋るか!

コーディネートはこーでねーと。

メモリをメモりなさい。

コンゴの今後。

貴社の記者は汽車で帰社したよ。

廊下で踊ろうか。

この都バスは飛ばすぜ。

台湾に行きたいわん!

倒産した父さんなんか通さん!

寝台車で死んだ医者。

導火線をどうかせんと。

はえーハエ。

たけー竹。

ねぎを値切る。

<よくあるすれ違い>
「これ、しょう油か?」「そーっす。」

羊羹はよう噛んで!

床屋はどこや?

このイクラ、いくら?

ゆで卵を茹でた孫。

作曲家の妻「どー?その味噌汁は。」
作曲家「ドー、ソ、ド、ミ、ソ、シ、レ、ファ?」
作曲家の妻「…」

立ち上がるチアガール。

干しイカ、ほしいか?

福岡で服を買う。

車が来るまでくるまってて。

北朝鮮「ミサイルどうぞ。」
イラン「もういらん。」

このトナカイ、大人かい?

モノレールにも乗れるよ。

「今日からここ住んでいいんだよ。」
「済(住)みません。」
「はっ?」

このゴキブリの動きぶり!

マスカラはありますから!


☆☆☆



これらの使用には、

くれぐれも細心の注意を払いますように。



子供には大受けする場合がありますが、大人に対してはそれなりのリスクを覚悟して下さい。

では。



関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
芸能・お笑い・アイドル