ミルク由来成分0のコーヒーフレッシュ
乳成分、つまりミルク由来のもの(脱脂粉乳とか)の全く入っていないコーヒーフレッシュが存在する。それはお馴染みドトールのものだ。コーヒーフレッシュと言えば「スジャータP 褐色の恋人」などが有名だけど、こちらも高々4%程度しか入っていない。成分のほとんどが水分と植物性の油脂という代物だ。
そもそも生クリームの代用品として生まれたものではあるけれど、この事実をどれぐらいの人が知っているだろうか?ファミレスや漫画喫茶なんかでも取り放題という感じで置いてあるけど、結局、非常に安く生産できるからそんなことが出来るわけだ。
このコーヒーフレッシュなる代物、主成分が油脂なわけですから、むやみやたらにコーヒーに入れるのは考えものである。
「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」(安部司 著)から一部引用しますが、まあ詳しいこと詳しいこと。
☆☆☆
普通の状態では水と油は混ざりません。そこで添加物の登場です。
まずは「乳化剤」を使用します。乳化剤というのは、界面活性剤のこと。これを入れると、あっという間に油と水が混ざって、ミルクらしく乳化します。
しかしこれではミルクらしいとろみがない。だから「増粘多糖類」でとろりとさせます。乳化剤も増粘多糖類も「一括表示」ですから、何種類使われているかわかりません。
仕上げは「カラメル色素」。ごく薄く茶色に着色することで、いかにもクリームらしい色合いになります。日持ちさせるために「pH調整剤」も入れます。クリームの香りの「香料」も入れます。
☆☆☆
上記以外にも、砂糖、加工でんぷん、カゼイン、クエン酸などが入っていたりします。要するに、ミルク風味になるよういろいろ加えた油脂(油と同義)なわけです。この油脂の含有率はまちまちだと思いますが、多い場合は50%近くあるそうです。(スジャータの場合は20%前後。)
余計なお節介かもしれませんが、上記事実をふまえた上でお使いになるのがよろしいかと思います。
さて、話は変わりますが、
モンキッキー(おさる)とアイドルタレントの山川恵里佳が結婚するそうですね。なんか意外な組み合わせです。藤原紀香と陣内智則の結婚やインパルス堤下とJJモデル土岐田麗子の交際も意外でしたが、今度はモンキッキー&山川恵里佳の結婚です。
今年はお笑い芸人がモテる年なのかな?
何はともあれ、おめでとうございます。
お幸せに。
そもそも生クリームの代用品として生まれたものではあるけれど、この事実をどれぐらいの人が知っているだろうか?ファミレスや漫画喫茶なんかでも取り放題という感じで置いてあるけど、結局、非常に安く生産できるからそんなことが出来るわけだ。
このコーヒーフレッシュなる代物、主成分が油脂なわけですから、むやみやたらにコーヒーに入れるのは考えものである。
「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」(安部司 著)から一部引用しますが、まあ詳しいこと詳しいこと。
☆☆☆
普通の状態では水と油は混ざりません。そこで添加物の登場です。
まずは「乳化剤」を使用します。乳化剤というのは、界面活性剤のこと。これを入れると、あっという間に油と水が混ざって、ミルクらしく乳化します。
しかしこれではミルクらしいとろみがない。だから「増粘多糖類」でとろりとさせます。乳化剤も増粘多糖類も「一括表示」ですから、何種類使われているかわかりません。
仕上げは「カラメル色素」。ごく薄く茶色に着色することで、いかにもクリームらしい色合いになります。日持ちさせるために「pH調整剤」も入れます。クリームの香りの「香料」も入れます。
☆☆☆
上記以外にも、砂糖、加工でんぷん、カゼイン、クエン酸などが入っていたりします。要するに、ミルク風味になるよういろいろ加えた油脂(油と同義)なわけです。この油脂の含有率はまちまちだと思いますが、多い場合は50%近くあるそうです。(スジャータの場合は20%前後。)
余計なお節介かもしれませんが、上記事実をふまえた上でお使いになるのがよろしいかと思います。
さて、話は変わりますが、
モンキッキー(おさる)とアイドルタレントの山川恵里佳が結婚するそうですね。なんか意外な組み合わせです。藤原紀香と陣内智則の結婚やインパルス堤下とJJモデル土岐田麗子の交際も意外でしたが、今度はモンキッキー&山川恵里佳の結婚です。
今年はお笑い芸人がモテる年なのかな?
何はともあれ、おめでとうございます。
お幸せに。